弟子便りとは

露の都一門の近況方向や、あんな事こんな事を
弟子視点からお届けする,それが「弟子便り」です。
毎週金曜日更新予定です。

陽照の巻

カンカン照りの日が続いたと思ったら、ザーザー降りの日々。 身体も気分もコントロールするのが大変ですね。 私の場合、やっぱり食べることが気分転換になってます。 先日食べた西京漬けのお魚定食、美味しかったなぁ。 最近は、ほぼ […]


瑞の巻

7/4は、天満天神繁昌亭で年に1度の一門会でした♪ 毎年、落語だけでなく、出し物をやっております! 音曲漫才、住吉踊り、ぶち合わせ太鼓など色々しましたが、今年は··· 早口言葉合戦!!! 事前にお題を見ることもなく、本当 […]


紫の巻

紫です。 先日、繁昌亭朝席で「華やぐらくご会」でした。 花柳吟百合師匠に日舞を習っているメンバーで、 日舞と落語の会。 音源も生。 三味線の千華ちゃんが自分が踊る曲以外弾いてくれはりまして、 なんとわたしも三味線を弾かせ […]


眞の巻

今話題になっている映画「国宝」を先日観てきました。 お気に入りのアリオ八尾の映画館へ朝一で駆け込んできました! とにかく凄かったです…! 美しさの中に残酷さがあって、 終わった後感情が迷子になりました。 感動して泣いたと […]


陽照の巻

ほんまに梅雨ですかー? と、聞きたくなるくらいの暑さ! 私は、早速去年買った首を冷やすリングを出して冷蔵庫に入れて活用開始しました! 熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。 先日15日は、 我が師匠も出演の「あほの会 […]


瑞の巻

少し前になりますが、 先月、此花千鳥亭で年1回やっている月亭天使姉さんとの、 「カラカラ2人会〜乾いた女を写そう会〜」がありました! この会は、それぞれ2席ずつやるのですが、 うち1席はお客様に写真撮影して頂きます。 そ […]


紫の巻

紫です。 先週は、露の紫 第19回 繁昌亭大賞奨励賞受賞記念ウィークでした!! 自分で番組を組ませて頂いて、お願いをして、出てくださるだけでも有難いのに、 皆さんが盛り上げてくださって、 自身の高座でお客さまを乗せてくだ […]


眞の巻

少し前になるのですが、 久しぶりに大須演芸場に出させて頂きました! 主任は江戸の林家ぼたん師匠。 初めてご一緒させて頂いたのですがとても優しく、 気さくに接してくださいました☺️ 前に大須演芸 […]


陽照の巻

皆様ー! 彦八まつり、お越し頂けましたでしょうかー! お天気を心配しておりましたが、1日目は願い虚しく朝から雨が… 雨なんかに負けるもんかと準備に取り掛かりましたが、 繰り返し訪れる大雨に滝行でもしているかの姿に… それ […]


瑞の巻

皆様ー! 今週末は生國魂神社で彦八まつりです! お天気がとても心配なんですが···なんとか降らないでくださーい!(泣) 17日(土)・18日(日)、両日共に10時〜18時まで開催! 露の都一門は、師匠による占い、そして山 […]


最近の弟子便り