えべっさんNo.2

満月乙女会は毎年平野区の「杭全神社」の出世えびすにお参りします。 パワーの強い神社で、とても気がいい神社です。 毎年「福の種」をいただいて、お財布のなかに入れます。 今年初めて「出世えびす」の献灯をさせていただきました。 […]


えべっさんNo.1

地元の布施恵比寿にお参りに行きました。 皆んなこの大きな恵比寿さんを触りまくっていました。 布施恵比寿の笹は緑の笹で大きいのですが、今年は「庚子」のとしなので、ゴールド笹にしました。 過去にこの金笹を買って、紫にゴミと間 […]


見ごろです。

我が家の花壇にある「蝋梅」、満月乙女会お参りメンバーから頂きました。 一度台風で根が掘り出されるほど倒れて、ダメかもと思ってヒョイと埋め直しました。 持ち堪えてきれいに香り高く咲きました。 つぼみも丸くてコロンコロンです […]


流行ってるでぇ!

  「ネスプレッソ都」ご来店ありがとうございます。(笑) コーヒーのお味は、美味しいと評判でした。 種類も取りそろえてますので、皆さん選ぶのも楽しんでいただいてます。 そもそも落語を覚えるのも苦手やのに、コーヒ […]


麺•麺

堺の「ちく千」のホームランそば。 海老の天ぷら、きざみ、肉、玉子、4種でホームラン! 河内永和の「鶏飛人」の本気で作った鶏白湯ラーメンです。 どちらもめっちゃ美味しくて大好きです!


多ないか!

冷蔵庫のお片付けにかかりました。 お肉が500g、なにしょうかなぁ? 肉じゃがにしました。 3人分でお肉500gやでぇ、すき焼きか?  


どれにしょうかなぁ?

ネスプレッソって、25種類もあります! 年末ギリギリでとうとう買いました。 これが手軽で美味しい〜! とにかくうちの家は人がよく来てくれます。 しかも人数が多いので、コーヒーも入れるのがなかなか大変です。 そこで以前から […]


笑顔になって。

「さかせがわ寄席」の佐々木先生です。 自分で言うのもなんやけど、都かわいい。 2019年9月にイタリアから来られた、サックス奏者の27歳男性。 自分で言うのもなんやけど、都かわいい! 小枝師の頭で私の顔が写らないので、あ […]


もうかりまっか!

我が家は22人家族です。 孫が9人おりますが、1人欠席で本日8人集合しました。 たくさんのお年玉でババ抜きができそうです。 今年は焼肉にしました。 朝からデパートで、お肉4kgを買いに行きました。 ぺろりとたいらげました […]


「子歳」

子は古来より五穀豊穣や商売繁昌の神である大黒天のお使いとして知られています。 また多産であることから、子孫繁栄を願う縁起物としても大変尊ばれています。 と書いてありました。 奈良の漢國神社のどすこいねずみさんです。


最近の日々都好日