独楽家なおい丸くん

子供教室の独楽家なおい丸くんです。 昨日、毎日新聞の取材を受けました。 写真撮影をしているのですが、記者の方がなおい丸くんの演じている前をウロウロ。 あっちいったり、こっちいたり。 落語できるかなぁ…。 流石、なおい丸く […]


5列ー7

フェニーチェ堺に「笑福亭鶴瓶落語会」にでかけました。 鶴瓶師匠が前から見たらええから。 案内されたお席が「5列ー7」 えらい前やんか、こんなんあかん! 下手の目線にあたるし、あかんわぁ。 鶴瓶師匠からまる見えやんか。 ど […]


一番やね!

ミニひまわり小夏🌻、つぼみがでました。 普通のブロックの半分しかスペースが無いのに、健気に立派に咲こうとしてます。 水やりはもちろん、出かける前、帰宅すると花の様子見に必ずいきます。 ジニアたちも次から次 […]


やっときた〜❣️

きた〜。 ほんまに我が家におこし。 何年も前から欲しくて欲しくて買えなかった「ストウブ」のお鍋です。 <ブレイザー•ソテーパン> めっちゃ重たいですが…、美味しくできます。 なにつくろうかなぁ…&#x1f49 […]


水やり

長雨だったので、水やりはずっとお休みでした。 夏の水やりは大変です。 ついうっかり忘れて死にかけてました。 今は元気になってます。 水やりに30分くらいかかって、蚊に喰われて、痒い痒いです。 最近は蚊に噛まれないように、 […]


子供たちに。

午前中は、子供たちの落語教室がありました。 私は9つの落語教室を持っています。 一番最初に始めたのは子供たちの教室がスタートでした。 沢山の子供たちが巣立っていきました。 現在の子供教室は、大学生1人、中学2年生3人、小 […]


独り立ちでけへんかった!

昨日買えなかったiPadペンシルとiPadのカバー、それからiPadの画面のシールを買いに独りヨドバシに出かけました。 どれ買ったらいいのかわからへん。 たすけて〜紫。 直ぐ飛んできてくれました。 これとこれと、テキパキ […]


独り立ち

  私は今まで携帯を買いに行くときには、必ず誰かに付いていってもらってました。 前回は棗についていってもらいました。 ところが今回は独りで勇気をふるって買ってきました。 iPhone11ProとiPadを購入。 […]


幸運がやってくる?

小さい頃四つ葉のクローバーを探し回ったことがあります。 私はいつも見つけることができませんでした。 見て〜五つ葉クローバーです! 五つ葉クローバーがあることすら知りませんでした。 五つ葉クローバーは財運と繁栄だそうです。 […]


育ちました。

タネから植えた「ジニア」が咲きました。 第一号です。 くしゃみしたら飛んでいきそうな、ふぁふぁのタネでした。 育つか心配していましたが、とうとう花が咲きました。 やったね! ホンマに嬉しい〜。 育てるって楽しいです。 & […]


最近の日々都好日