露の都一門の近況方向や、あんな事こんな事を
弟子視点からお届けする,それが「弟子便り」です。
毎週金曜日更新予定です。
5月初旬、また大須演芸場に出演させて頂きました‼2泊3日‼ 1日2回公演ですので、計6回落語をさせて頂き、本当にありがたい場です。 前回は体調を崩してしもたんですが、今回は体調も万全♪ ネタは毎回変えました☆ 5/8 […]
都一門勉強会、わかな寄席。 今回は、弟弟子の湊都くんの初舞台でした。 ネタは東の旅~発端。 写真一枚目は、私服で高座に上がる湊都くん。 ハメモノが入るので、リハーサルで三味線と太鼓と合わせてます。 この時点で、緊張が伝わ […]
眞です! 先日5月7日、島根県安来節演芸館へどじょうすくい師範審査会を受けに行きました! 余談ですが、この演芸館は安来節の公演を催しているいわば「安来節の繁昌亭」なのです。 実は昨年もこの師範試験に挑んだのですが精進不足 […]
先日、岸和田市にあるデイサービス施設の新設移転オープニングイベントに行かせて頂きました。 ここは4年位前、私がものまねを始めて間もない頃に伺った施設。覚えていて下さって、今回お声をかけて頂きました。有りがたいことです。 […]
先日、上方落語協会遠足部の活動がありました~。 淀川の河川敷へ…。 近っ! どこが遠足やねんという感じですが。 あるものを食べに河川敷へ行ったんです。 あるものって、なんでしょう?? 河川敷にあるもの……草花? 違います […]
毎週金曜日は、加古川のケーブルテレビのBANBANテレビ、コミュニティFMのBANBANラジオのお仕事に行かせて頂いてます。 テレビでは、主婦の味方党としてあらゆるもんを値切らせてもらってます。 いつもジャージですが、写 […]
今月6日から10日まで大須演芸場に出させて頂きました! 新しくなってから2回目。 毎日2回喋らせて頂けるのはとても有り難いことでした! 終演後は大須近辺をブラーブラー。 泊まっていたホテルが、夕方アルコール無料タイムがあ […]
「ビギン寄席」デビューしました! 最近 師匠と一緒に落語会に出させて頂くことが増えてきました。 先日は、京橋にあるビギンホールでの「ビギン寄席」に出させて頂きました。 当日は、超満員のお客様。「眼鏡屋盗人」をさせて頂きま […]
先日、桂福丸兄さんのお仕事で行かせて頂いた「ファミリー寄席」。 会場の外、入口、エレベーターの中、至るところに福丸兄さんと 私の写真入りのチラシを貼って頂いていて、びっくり! しかも、お弁当がめっちゃ豪華♪ グラタンに鰹 […]
私の田舎は愛媛は今治です。 みかんやタオルなどの名産をはじめ、海事産業、造船の町でもあります。 家の近くにもドッグはあり、幼い頃から身近な存在です。 2年に一度、今治で海事の国際祭典「バリシップ」が開催されるのですが、 […]